(出典 www3.nhk.or.jp)
10日午前、広島県府中町を流れる榎川で、上流から流れてきた土砂や流木が橋や橋脚にせきとめられ、川の水があふれ出しました。町は川の周辺の地域の住民に避難指示を出し、速やかに避難するよう呼びかけています。
10日午前、広島県府中町を流れる榎川が氾濫した、と町に連絡が入りました。
県によりますと、府中町本町3丁目付近にある寺山橋に上流から流れてきた土砂や流木がせきとめられたため川の水があふれ、周辺の住宅地に流れ込んでいるのが確認されたということです。
川の周辺には小学校や幼稚園などがあり、町は周辺の1万377世帯、2万3516人に避難指示を出し、町内の2か所の避難所などに速やかに避難するよう呼びかけています。
町によりますと、複数の住宅が浸水しているのが確認されていますが、これまでのところけが人などの情報は入っていないということです。
広島県は土砂や流木の撤去作業を急ぐとともに、現場の状況を調べています。
■川に流木詰まり泥水が町に
NHKのヘリコプターから撮影した映像では、榎川では川の橋に流木が大量に詰まっていて、そこから泥水があふれている様子が確認できます。
あふれた泥水は住宅街の道路などを伝って広まっています。
近くの幼稚園から園児と職員が避難
府中町の榎川のすぐそばにある幼稚園では、川が氾濫したため、現在、園児と職員を避難させているということです。
■ネット上に投稿相次ぐ「榎川が氾濫」
インターネット上には府中町の榎川から水があふれているという内容の投稿が相次いでいます。ツイッターの投稿では、「町内放送で榎川が氾濫したから、高台へ逃げろと放送している」などの書き込みがみられます。
■榎川 全長4.8キロ 住宅街など流れる
広島県などによりますと、榎川は1級河川の太田川の支流にあたる県が管理する河川です。
全長は4.8キロで、府中町の住宅地などを流れています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526141000.html
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
LIVE中継
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000367.html
★1が立った時間 2018/07/10(火) 12:26:09.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531193169/
>>1
安倍が6年間眠っていたことが証明されちゃった。wwwwww
>>1
もう雨止んでるじゃん
麻原の怒り凄いな
>>2
あの朝鮮人に日本に天災を起こすような力はない
>>2
安倍の怠慢だぞ
>>2
蓮舫の呪いだろ
治水予算削りまくってたのが今効いてる
>>2
×麻原の呪い
○民主党の事業仕分け
ひるおびコメンテーターの笑い堪えてる顔が印象的だったな
>>7
マジかよヤシロー最低だな
>>7
コメンテーターを広島に連れていってあげようよ!
こんなに晴れてるのになんで決壊するの?
>>8
上流から水が流れてきてるからだよ
>>8
土砂や流木がせき止められて川の水が溢れたって
冒頭に書いてあるだろ。
>>8
>>1に詳細書いてあるぞ。
流木が大量に橋に詰まっているかららしい。
>>8
決壊と氾濫は違うからな
熊本→死人が足りん
大阪→死に絶えろ土人
今回→田舎住みは自己責任
これ誰が何のためにやってんの?そらスレ伸ばすにゃ手っ取り早いだろうけど伸ばしたりまとめたりしてそんなに儲かるもんなの?一部の真性気狂いはいるだろうけどそれにしてもあちこち見かけ過ぎる
>>13
そら行政の怠慢を擁護したい人たちでしょ
>>13
安倍をサポートするカルトが組織ぐるみでやってんの
ゴキサポは1匹で100IDくらい持ってるからな
>>13
その真性がそれだけいるってことなんだがw
雨も降ってないのに氾濫!? その水はどこから来てるんだよ?
>>15
山に降った雨は一気には流れ出ないから数日は水量多いよ
自然様が発狂しておられる
スーパー台風も来てる
>>17
20年くらい前から異常気象が報告されているのに排水設備等のインフラを整備してこなかった自民党の責任だわ。
>>50
コンクリートから人へ「せやせや!」
>>63
■デマウヨ「治水事業は自民より民主が減らし、自民でV字回復」(嘘)
549 名無しさん@1周年 sage 2018/07/09(月) 05:53:37.67 ID:5FYNgEG+0
ネトウヨによる縦軸を誇張したグラフ
(出典 pbs.twimg.com)
↓
実際はこう
(出典 pbs.twimg.com)
大量の水が腐って疫病蔓延だわ。
安倍どうすんのこれ。
>>18
疫病を防ぐなら京都の祇園祭 その力が全国に届いて疫病を防ぎますように。
>>24
これはおかまです。
>>38
この費用を治水に回していれば…
■スーパー堤防、中止されてなかった
2017年3月22日国土交通委員会
スーパー堤防 事業の中止求める
http://www.yamazoetaku.com/kokkai/2179
> スーパー堤防は事業開始から30年、
> 未だに整備率が2%に留まり、
> 完成まで1070年かかると指摘。
雨降ってないのになんで氾濫してるん?
>>25
ほっそい川の橋に流木がワンサと引っ掛かってたでw まあ砂もだろうけど
後は判るな?
東京なんて5センチの雪が積もっただけで全国ニュースで一日中テレビでうるさいのに、、、報道格差激しいよね、日本て。
>>27
そういうの、もういいから。
>>27
そりゃ2000万人が困るのと20万人の地方都市が困るのとでは、
単純に見ても100倍の違いがあるだろ
テレビでリアルタイムでやってもよさそうなニュースなのにな
タイの洞窟のニュースのほうが重要ってか
広島て日本じゃないのかな
>>39
NHKは土日のリソースつぎ込んだから
>>39
ほんとな、NHKですらやってないから状況が全くわからん
とりあえず似たような状況になってるとこは早急に対策しといたほうがよさそうだな
だから早く撤去しろと通報したのに
>>40
そりゃこんなことになるとは、役所の人間は思っていない
もちろん住人も。
今頃、他の町内会が集まって橋げたの周りの点検をしているころだろう。
矢田 稚子(やた わかこ、1965年9月25日 - )は、日本の政治家。国民民主党所属の参議院議員(1期)。関西学院大学非常勤講師
水害について質問中
>>41
に対して
政府 < 何が課題だったのか検証してまいりたい
だってさ。呑気www
中国地方の山は脆い花崗岩でできてて
雨にとても弱く土石流が一気に近くの川に流入して
鉄砲になりやすいから晴れたあとも気をつけようね
という平成21年豪雨から何も学んでないことを
悲しく思う
>>47
不動産屋には関係ないしな
ばからし
流木なんて水中用ダイナマイトで爆破すればよい
第一、土建ばかり頼っているわりには河川清掃や山林整備、それどころか橋梁改良をしなかったのはどこの省庁の責任だ?
>>52
県
>>52
あの街中の橋に引っ掛かってる流木をダイナマイトで爆破ってw そこらじゅうに木片やら
土砂が飛び散って阿鼻叫喚になりそうだなw
【悲報】
安倍晋三
麻原彰晃
イニシャルが同じだった!
やっぱ*には共通点があるんやな(´・д・`)
>>65
いや本名違うだろ
>>65
笑える、麻原は本名じゃないぞ、芸名。
>>81
オウムを知らない子なんだよ、その子
触れたらダメだわw
堤防を修復していたら、壊しちゃった感じ?
雨なんか降ってないよね?
>>66
上流から砂防ダムを超えて、土砂・流木が寺山橋につっかかって氾濫
5chは参考になるんだが、
5chのコメントを事例として出して人に説明しても、
まともに話聞いてもらえない可能性があるのが悩みどころだな。
>>70
便所の落書きを真に受けると恥書くぞ
コメント
コメントする