「大阪人は納豆嫌い」は嘘…「好き」過半数、支出4倍
「大阪人は納豆嫌い」は嘘…「好き」過半数、支出4倍  産経ニュース
(出典:産経ニュース)



(出典 portal.st-img.jp)


納豆は好き嫌いが分かれると思う。

1 俺の名は ★ :2018/10/20(土) 18:40:14.51

 「大阪人は納豆嫌い」という“常識”はもはや通用しない。実は納豆に対する大阪市の家庭の支出はこの30年余りで4倍超に増え、近年も高い伸びを示している。大阪の街頭で聞くと、ほとんどの人が食べており、過半数の人が「納豆が好き」と回答した。納豆は関西でもコンビニエンスストアやスーパーで売られ、日常的な食材の一つ。江戸時代には関西で食べられていたとする文献もある。なぜ、関西で納豆が嫌われると思われる一方、近年は好かれるようになったのか。(張英壽)

ほとんどが食べる、「食わず嫌いだった」とも

 「納豆ですか? 食べますよ。好きなほうです。朝も、夜も食べる。両親や兄弟も食べるし、においも気にならない」

 大阪府河内長野市の男子大学生(22)はこう打ち明けた。「健康に気を使っていることもあり、納豆をおかずに加えている」という。「関西人は納豆が嫌い」という通説があると水を向けると、「そんなことは知らない」と答えた。

 「納豆をふだん食べているか」「納豆が好きか」。大阪・ミナミ(大阪市中央区)の街頭で、質問してみた。19~57歳の大阪府民の男女31人が回答し、「好き」は過半数の16人、「好きでも嫌いでもない」は12人、「嫌い」は3人だった。

 「嫌い」の3人は全く納豆を食べないと答えたが、残りの28人は頻度の違いこそあれ食べていた。

 冒頭の男子大学生に頻度について明確に聞けなかったが、頻繁に食べているようだった。残りの27人は、「毎日」「あったら毎日」「食べるときは毎日」6人▽「週2~4回程度」5人▽「週1~2回程度」5人-など。

 「好き」と答えた大阪府高石市の男性会社員(48)は「両親が食べなかったので、食卓に上らなかったが、20年近く前に食べたところ、おいしかった。食わず嫌いだった」と振り返った。

 同府岸和田市の男性会社員(53)は「好きでも嫌いでもない」だが、毎日食事に取り入れており、「体にいいと思って食べている。においは気にならない」と教えてくれた。健康を理由に食べる人はほかにもおり、ヘルシー志向が消費を後押ししているようだった。また、スーパーで数パック100円程度で売られている安さや、かきまぜれば食べられる手軽さを利点に挙げる人もいた。

 食べる時間帯については、全員に聞けなかったものの、31人中9人が「夜」と回答。納豆は朝食というイメージが強いが、忙しい朝の時間帯を避けて夕食でじっくりと味わっているようだ。

東高西低で全国47位も「伸びしろある」

 総務省(旧総務庁)の家計調査は、さまざまな品目の1世帯あたり(2人以上)の年間支出額を調査している。47都道府県庁所在地と5政令市別にみると、大阪市の納豆の年間支出額は、昭和60年の672円から昨年は2757円と、33年の間に4・1倍に増加した。特にここ数年の伸びが大きく、平成23年~昨年は、1661円から2757円と1・7倍に上昇しており、昨年はこの33年で最高額だった。

 一方、「水戸納豆」で知られる水戸市では、昭和60年の4606円から昨年は5513円と、1・2倍の増加にとどまっている。この間、増減を繰り返しているものの、大きく言えば、平成9年の8314円をピークに減少傾向となっている。
(続きはソースでご確認下さい)

産経新聞 2018.10.20 18:00
https://www.sankei.com/smp/premium/news/181020/prm1810200006-s1.html





63 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:50:20.42

>>1
大阪に住んでる阪外人が増えただけ。以上


2 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:41:32.13

デマ料理漫画のせいじゃね?


9 大阪出身 :2018/10/20(土) 18:43:04.46

納豆臭ええええええwwwwww
足より臭ええええええwwwww

だが旨い


12 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:43:57.71

>>9
でた青汁www


10 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:43:07.34

ようあんな腐ったもん食えるな


31 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:46:32.62

>>10
君は味噌も醤油もヨーグルトもチーズもパンも酒も摂らないのかな。


20 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:44:56.41

関西の人も食べるけどご飯にかけて食べないんだよね


51 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:49:15.77

>>20
大阪人だけど、そういえば…ご飯にかけて食べたことないな


39 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:47:52.88

納豆のたれは関西が発祥じゃなかったけ?


64 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:50:30.47

>>39
そうなのか
甘ったるくて後味悪くて嫌いだわ


45 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:48:34.98

関西人だけど匂いが強いやつが好き


66 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:50:52.18

>>45
パックのやつは匂いも味も薄いよね
賞味期限切れて色が濃くなってからが美味い


48 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:48:57.23

昔大阪住んでてスーパー行ったら西日本より納豆多く売ってたよ


52 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:49:32.96

最近、糖質減らしてなるべく魚食うってことでアジフライに納豆かけて食ってるんだが、
納豆ってウスターソースで食うだけで、まったく匂いがなくなっちゃうのな。
いいんだけど、少し物足らないわ。納豆らしさゼロでさ


67 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:51:27.04

>>52
あの臭いを抜いて砂糖まぶしたら食べれるかも


58 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:50:07.09

そもそも何十回も混ぜなきゃ喰えないとかこのスピード感重視の現代に
どんだけ面倒くさい食い物だよ納豆
そのままタレだけで喰うのはちょっと物足りないからネギとか刻む時間も必要だし
人によっては生卵なんか足したりもするし
熱々炊き立てのごはんじゃないと合わないし、茶碗によそったごはんの上に
そのままぶっかけるとこぼれるから、ごはんの真ん中に箸でちょっと穴開けて、
窪みみたいなのを作って、そこにやっと混ざった納豆をどろりと流し込む必要があるし
これまた人によっては茶碗の中でそのごはんと納豆をもう一回掻き混ぜるのか
そのまま混ぜずに食べるのか、ってところにも議論を要するし
納豆のダメなとこってのは臭いじゃなく、その面倒くさいところにあるんだよ
まぁ、うまいけど


73 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:52:21.02

>>58
速度重視という割に納豆の糸のように長い文ちゃいますの?www


59 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:50:08.18

納豆食えない
とか言ってるやつの8割はそういうキャラを演じてる気がする


70 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:51:55.80

>>59
無理やりカキ食わしてリアルゲロした奴は見たことあるけど、納豆無理やり食わされてゲロした奴は見たことないな


60 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:50:09.48

他の地域の出身者が多いからだと思う
生粋の大阪の人は食べないと思う


89 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:56:01.21

>>60
久本雅美は昔から納豆食べていたらしいが両親は徳島出身


74 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:52:39.56

朝食メニューにデフォで出されるのは簡便やけどな。
わしは食べられへん。
玉子に変えてください。


79 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:53:46.74

>>74
あんなもん朝ご飯に出すなんて失礼だな
朝から臭いじゃないか
ふざけんな


75 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:52:46.16

納豆をかき混ぜると必ずパックが破れるんだよ
メーカーはいい加減に改良しろや


86 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:55:31.68

>>75
どんだけ激しくかき混ぜてんだよ


81 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:54:20.37

近畿を飛び越して九州に行くと消費量が格段に上がるんだよね
熊本がめちゃくちゃ多いんだったかな


88 名無しさん@1周年 :2018/10/20(土) 18:55:58.22

>>81
熊本納豆作ってるよね
お城納豆とか
でもおかめ納豆のが美味いって言ってた