ペイペイ被害が数億円に 経産省など、本人確認指針策定へ - 東京新聞
スマートフォンを使った決済サービス「ペイペイ」をめぐるクレジットカードの不正利用問題で、被害額が数億円にのぼる見込みであることが二十八日わかった。経済産業省 ...
(出典:東京新聞)



(出典 www.tokyo-np.co.jp)


問題が大きくなっていますね。きちっとした対策を取ってください。

1 記憶たどり。 ★

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201812/CK2018122902000131.html

スマートフォンを使った決済サービス「ペイペイ」をめぐるクレジットカードの不正利用問題で、
被害額が数億円にのぼる見込みであることが二十八日わかった。経済産業省関係者が明らかにした。
ほかのQRコード決済サービスでも同様の被害があるといい、経産省と業界団体は三月末までに、
決済サービス事業者に最低限の本人確認を求める指針を定める。 

ペイペイはソフトバンクとヤフーが折半出資した合弁会社で、買い物時に客がスマホでQRコードを読み取り、
登録したカードなどから代金を引き落とす決済サービスを十月に開始。しかし本人確認が甘く、今月に入って、
第三者が何らかの手法で入手したカード情報を登録して利用する不正が急増した。

ペイペイは二十七日に被害額をすべて補償すると発表したが、被害規模は調査中として明らかにしていなかった。

クレジットカードを使った通信販売の場合は商品の受け取り用に住所などを入力する必要がある。
店頭で買う場合もカード現物が必要。これに対して、QRコード決済は、住所入力もカード現物も不要なため
不正に利用されやすい。特にペイペイは今月四~十三日に決済額の20%分のポイントを還元する大規模
キャンペーンを展開したため不正利用が増えたが、ほかのQRコード決済サービスでも同じ手口の被害はあるという。

このため、経産省とQRコード決済事業者やクレジットカード会社などでつくる「キャッシュレス推進協議会」は
二十八日、決済サービス事業者がとるべき本人確認手段をまとめたガイドラインを来年一月から作り始めると発表。
三月末までに、利用者がカード情報を登録する際にスマホに確認のメールを送るなど最低限の指針を定める。 





9

>>1
無制限セキュリティコードリトライの
2次被害はもっとあるだろね

Winnyで大騒ぎしたマスコミがたいして騒いでないけどWinnyよりも悪質
さすがスポンサー様だね


53

>>1
QRコードの問題は中国でも頻発しており、国内でも対策は喫緊の課題

だが、PayPayの大規模被害はそれとは関係がない

PayPay はクレジットカードの登録方式の問題だろ
一緒にすんなや


93

>>1
てか今後も増える可能性あるって書いとけよ


4

もっと早くこういう活動をしていれば被害は出なかったかもしれないのに今まで何をやっていたんだ?
これはもうPayPayも日本政府の怠慢による被害者と言っても過言ではないだろう


15

>>4

でたでた
なんでもかんでも日本が悪いニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
祖国で年越せよwww


48

>>4
今まで常識とされていた手順を無視したpaypayが悪いだろ。


5

全てのクレジットカード再発行させろよ


34

>>5
現在発行されているカードの再発行代請求されても文句言えないわな


17

飴ちゃんやるさかい許してや


28

>>17
ほんと日本の消費者ってバカ
たかが数百円の粗品につられて行列作ってもらいに行って

バカすぎて孫に笑われてるだろ


35

>>28
これはそもそもpaypay利用してるかどうか無関係だぞ、情弱
どこかで漏れた番号がpaypayで使われてるだけだから漏れてれば勝手に使われる可能性がある


57

>>35
直接的には無関係カードのpaypay利用だけど
paypayを使ってセキュリティコードを無制限に抽出できたことが最悪
全数ではないけど不定だけに世界中のカードの信頼性を下げたとも言えるね


78

>>57
20を超えて無制限に打ち込まれたのが13件
うち9件が本人ってオチで不正利用が4件だからあそれはまり関係ないのではって話


21

セキュリティコードを探るためのシステムに何言ってんだ
本人確認とか以前に止めろや


24

>>21
結局、悪用例の殆どはセキュリティコードセットで漏れてるだけだよ


23

やはり信用できるのは、、、、、現金


31

>>23
偽札が横行してる国でなければキャッシュレス文化が急速に普及するわけないしな


45

半島人に金を託すぐらいなら自殺するわw


50

>>45
託してないのに被害にあう恐れがあるから問題なんだよ
存在するだけで迷惑


49

しかもこのカードの盗んだ番号は
年明け福袋で大量に消費されてもペイペイはうちじゃないと知らぬ存ぜぬ通すんだろ
お金が圧倒的に信用できないって普及するわけ無いだろ


56

>>49
>うちじゃないと知らぬ存ぜぬ通すんだろ
マジで無関係だし。


55

これってpaypay使ってる使ってないに関わらず被害者になり得るんだよな…


74

>>55
そだよ♪


67

3Dセキュア対応が年明けからでそれまでは低く額面制限してるから
大規模不正はおこらんけど気づきにくいかもしれない

3Dセキュア対応でも起こるならもうソレはクレカの問題でしかないやろな・・・


85

>>67
paypayで3Dセキュア入力したくねー


69

しかし日本人も甘い汁にすぐ食い付くよーになったとは思う


92

>>69
昔からだろ
無料とか半額とか書いてあるだけでアホウみたいに喰い付く