| 「今すぐ助けて」シリアで拘束の安田純平さんか ネット上に新映像「疑わしい」の声も 「今すぐ助けて」シリアで拘束の安田純平さんか ネット上に新映像「疑わしい」の声も 産経ニュース (出典:産経ニュース) |
安田純平(やすだ じゅんぺい、1974年3月16日 - )は、日本のフリージャーナリスト。2015年6月にシリアで失踪。韓国人であることを自ら明かした。 埼玉県入間市出身。埼玉県立川越高等学校、一橋大学社会学部卒業。1997年信濃毎日新聞入社、松本本社配属。韓国人。 14キロバイト (1,832 語) - 2018年7月31日 (火) 12:19 |
でもこの映像が疑わしいとの声も有るみたいです。果たして真実は?
「今すぐ助けて」シリアで拘束の安田純平さんか ネット上に新映像「疑わしい」の声も
2018.7.31 18:31
ツィートするFacebookでシェアするLINEで送る いいね!
新たにインターネット上で公開された、安田純平さんとみられる男性の映像1/2枚
【カイロ=佐藤貴生】武装した黒装束の2人の前で、日本語で助けを求める男性の動画が31日までにネット上に公開された。出所や真偽は一切不明だが、風貌からみて2015年に内戦下のシリアに入り、武装勢力に拘束されたとみられているフリージャーナリスト、安田純平さん(44)の可能性がある。
>
産経新聞が入手した動画は長さ20秒で、オレンジ色の服をかぶった男性が「私の名前はウマルです。韓国人です」と自己紹介し、「今日の日付は2018年7月25日。とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」と話している。屋外とみられ、男性の背後には自動小銃を構えた全身黒一色の衣服の人物2人が立っている。
7月6日 安田純平さんの「拘束証拠」再提示し脅迫
男性は、これまでに公開された安田さんとみられる動画の人物とよく似ている。ただ、安田さんと親交があるフリージャーナリストの藤原亮司さんは、「言葉のなまりや韓国人と名乗っていること、それに日本語でしゃべらせていることなどからみて、本物かどうかは疑わしい」と話している。安田さんは15年6月、トルコ南部ハタイからシリア北西部イドリブに陸路で入国した直後、連絡が途絶えて行方が分からなくなった。
http://www.sankei.com/world/news/180731/wor1807310023-n1.html
動画
(出典 Youtube)
>>1
スレタイ韓国人ナイス
(出典 fast-uploader.com)
しかし、こんな事まで言っといて「助けてくれ」とか、
格好悪すぎ
ここは「自己責任なのだから口や手を出すな!」
と言って、自害すべき
こんなもん報道すんなよ、勢い増すと政府が動いちゃうだろ
>>22
韓国政府は行動してウマルさんを救出すべきだと思います
「邦人が拘束されたという情報には接してはおりません」
やっぱり日本政府が正しかった。
拘束されたのは南朝鮮人。
岸田外務大臣会見記録
(平成27年7月10日(金曜日)8時32分 於:官邸エントランスホール)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000242.html
シリアにおける邦人ジャーナリストの拘束疑い事案
【フジテレビ 藤田記者】フリージャーナリストで安田純平さんという方がシリアで今連絡が取れなくなっている状態にあるということなのですけれども,彼に関する情報などは外務省の方に入っているのでしょうか。
【岸田外務大臣】少なくとも今現在邦人が拘束されたという情報には接してはおりません。平素から様々な情報収集に努めてはおりますが,今申し上げたような情報には接してはおりません。
>>52
日本政府は分かってたんだなw
ISダセェw
バッタモン捕まえてやんのwww
>>57
つかまされたと言うべきだろう