キワメタイ

事件、事故、芸能、天気などの総合ニュースや、
5ちゃんねる、Twitterなどをまとめたサイトとなります。

    2019年11月



    (出典 images.keizai.biz)


    遂に完成しましたね。

    1 Egg ★ :2019/11/30(土) 16:25:02.16

    完成した国立競技場。2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる=2019年11月30日午後0時15分、本社ヘリから
     2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)が30日完成し、大成建設などの共同事業体(JV)から事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)に引き渡された。整備費は1569億円で、今後の名称は「国立競技場」。東京大会では開閉会式と陸上、五輪のサッカー会場となる。16年12月の本格工事開始から36カ月を経て、スポーツの祭典に向けた舞台が整った。

    【映像で振り返る】新国立競技場「解体から完成まで」

     スギなどの国産木材と緑を生かした「杜(もり)のスタジアム」がコンセプトで、建築家の隈研吾(くまけんご)氏らが設計した。日本の伝統建築である軒庇(のきびさし)が外周を取り囲む。木材は47都道府県から集め、ドーナツ形の屋根も木材と鉄骨を組み合わせ、「木のぬくもり」を創出した。約6万席を設け、茶色や緑色などの椅子を不規則に配置して「木漏れ日」を表現した。緑豊かな明治神宮外苑の景観に配慮して高さは約47メートルに抑え、最上階に整備した1周850メートルの散歩道「空の杜」は市民に開放する。

     12月21日にオープニングイベントを開催し、スポーツでは来年1月1日のサッカー天皇杯全日本選手権の決勝が最初の大会となる。

     当初案は世界的な女性建築家、ザハ・ハディド氏(故人)が手掛けたが、総工費が最大で約3000億円に膨れ上がり、政府は15年7月に白紙撤回した。東京大会後に民営化する方針だが、計画の策定時期は20年秋以降に先送りした。【浅妻博之】

    11/30(土) 12:10配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000030-mai-spo

    写真
    (出典 amd.c.yimg.jp)


    【【祝い】新国立競技場が完成 東京五輪に向け 整備費1569億円!】の続きを読む



    (出典 tentenmomoyan.club)


    面倒みたいですね。

    1 みなみ ★ :2019/11/30(土) 13:36:32.33

    11/30(土) 6:10配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191130-00054158-otonans-life

    冬の食べ物といえば「おでん」が思い浮かびますが、今年は、おでんの販売を中止するコンビニエンスストアが増えています。以前であれば、コンビニ各社は「だしがうまい」「全品70円セール」などと宣伝し、積極的におでんを販売していました。おでんがコンビニの店頭から消えつつあるのはなぜでしょうか。流通アナリストの渡辺広明さんに聞きました。

    人手不足や調理の手間が主要因

    Q.なぜ、おでんを取り扱わない店舗が増えているのでしょうか。

    渡辺さん「(1)アルバイト店員が集まらないことによる人手不足(2)おでんの調理に手間がかかる(3)ファストフードの取扱商品数の増加(4)廃棄などコストがかかる――が主な要因です。

    おでんの調理や容器の清掃には1時間半から2時間ほどかかりますし、調理後も温度管理、賞味期限切れの具材の廃棄、つゆの追加など、販売する上でやるべきことがたくさんあります。また、以前から“出来たて感”のある食べ物のニーズが高まってきており、コンビニ各社は唐揚げなどに代表されるファストフードの商品数を増やしてきました。

    以下ソースで
    ★1 2019/11/30(土) 08:56:15.72
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575071775/-100


    【【驚き】「おでん」販売をやめるコンビニが増加している?】の続きを読む



    (出典 amd.c.yimg.jp)


    観光は大きなダメージですね。

    1 :2019/11/30(土) 16:59:51.57


    (出典 img.5ch.net)

    ガラガラの駐車場、通行人少なく…観光客減に悩む事業者 「今だからこそ」 焼失から1カ月 首里城周辺の今
    琉球新報

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343978


     沖縄を代表する観光地として年間約280万人が訪れる首里城が焼失し、30日で1カ月が経過した。首里城の周辺を訪れる観光客は減少し、11月の売り上げが落ちた飲食店もある。
    首里城近隣の事業者の経営にも影を落とし、県内の支援機関にはさまざまな相談が寄せられる。首里城が単なる観光や文化の施設ではなく、周辺住民の暮らしに直結する重要な拠点となっていた状況が示された。


    【【困った】首里城焼失でガラガラの駐車場 観光客大幅減首里城周辺の今!】の続きを読む



    (出典 giwiz-content.c.yimg.jp)


    北朝鮮が又危ない行動するのかな。

    1 :2019/11/30(土) 12:58:58.11


    (出典 img.5ch.net)

    北朝鮮は安倍晋三首相が超大型放射砲(多連装ロケット砲)の試験射撃を「弾道ミサイル発射」と錯覚したことを非難し、近いうちにミサイルを発射する可能性を予告した。

    北朝鮮外務省の日本担当副局長は30日、朝鮮中央通信を通じて発表した談話で
    「安倍は本当の弾道ミサイルが何かをもうすぐ非常に近いところで見ることになるかもしれない」と主張した。
    そして「その時に放射砲弾と弾道ミサイルがどのように違うかをよく比較して知っておくことを勧告する」と皮肉った。

    こうした発言は表面的には日本を狙ったものだが、同時に米国にも圧力を加えようという意図が込められたものとみられる。
    北朝鮮は米国に「新しい計算法」を要求しながら一方的に「年末期限」を提示し、年末が近づく中、相次いで軍事的行動を見せながら対米圧力を強めている。

    したがって今回の談話は、年末に中・短距離ミサイルを発射したり、年末期限までに米国が態度の変化を見せなければ
    米国が最も懸念する大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射することもあるという警告だという分析が出ている。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000002-cnippou-kr


    【【驚き】北朝鮮、安倍首相の「弾道ミサイル」錯覚に警告!…「もうすぐ近くで見ることに」】の続きを読む



    (出典 amd.c.yimg.jp)


    未だに分からないんですね。

    1 :2019/11/30(土) 08:36:49.20


    (出典 img.5ch.net)

    那覇市首里当蔵町の首里城で正殿など主要7棟が焼失した火災で、正殿周辺に設置された消火設備「放水銃」を消防隊員が使用しようとしたが、正殿裏手の1基の収納ぶたが開かずに使用できない状態だったことが29日、分かった。

    火災発生から1カ月を前に、那覇市消防局が同日開示した当日の活動報告書で明らかになった。

    さらに正殿正面の他の2基の放水銃は使用できたが、火災翌日に予定されていたイベント用舞台が放水を妨げ、一時的に消火活動の支障となったことも判明。
    厳しい状況下で消防隊員らが消火活動に当たった実態が浮かび上がった。

    10月31日の火災から1カ月が経過するが、現段階で出火原因は特定されていない。
    県警は電気系統設備が集中し、火元として有力な正殿北東側から見つかった金属類の鑑定を科学捜査研究所で続けている。

    https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1034231.html

    (出典 030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp)


    【【出火原因特定できず】首里城火災、1ヶ月経過も出火原因分からず!】の続きを読む

    このページのトップヘ