キワメタイ

事件、事故、芸能、天気などの総合ニュースや、
5ちゃんねる、Twitterなどをまとめたサイトとなります。

    2019年11月



    (出典 amd.c.yimg.jp)


    サイドブレーキを忘れたのかな。

    1 ばーど ★ :2019/11/29(金) 09:57:36.70

    28日午前9時40分ごろ、埼玉県所沢市並木3丁目、防衛医科大学敷地内で、日高市高萩、産廃処理会社パート従業員、加藤友男さん(70)がトラックにひかれ、胸などを強く打ち死亡した。

    所沢署によると、加藤さんはトラックを運転し、敷地内に進入。緩やかな下り坂の途中で停車し、車から離れた直後にトラックが下り方向に動き出した。加藤さんは車を止めようと前方に立ちふさがり、ひかれたという。

    事故を目撃していた別の会社の男性が119番した。加藤さんは廃棄物の回収のため訪れていたとみられている。

    同署は加藤さんがサイドブレーキをかけ忘れたか、ブレーキの効きが悪かったとみて、詳しい事故原因を調べている。

    11/29(金) 7:24
    埼玉新聞
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000001-saitama-l11


    【【悲惨】所沢市・学校敷地内で坂道に停車したトラック動き出し、止めようとした男性(70)ひかれ死亡!】の続きを読む



    (出典 static.blogos.com)


    ご冥福をお祈り申し上げます。

    102 ばーど ★ :2019/11/29(金) 12:45:13.57

    >>1
    中曽根康弘元首相が死去

    「戦後政治の総決算」を掲げ、国鉄の民営化や日米安全保障体制の強化などに取り組んだ、中曽根康弘 元総理大臣が、亡くなりました。101歳でした。

    2019年11月29日 12時42分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191129/k10012195791000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    【【訃報】中曽根康弘元首相が死去! 101歳】の続きを読む


    【道の駅シリーズ】兵庫県・道の駅「あおがき」


    道の駅あおがき(みち あおがき)は、兵庫県丹波市青垣町西芦田にある兵庫県道7号青垣柏原線道の駅である。 駐車場 大型車 8台 普通車 35台 身障者用 2台 トイレ 男性 7 女性 8 身障者用 2 公衆電話(1台) レストラン 10:00 - 17:00(軽食については16:00で終了)
    2キロバイト (149 語) - 2019年8月25日 (日) 11:13



    (出典 www.tambacity-kankou.jp)


    兵庫 道の駅 あおがき

    (出典 Youtube)


    兵庫県・道の駅「あおがき」です。

    【【道の駅シリーズ】兵庫県・道の駅「あおがき」】の続きを読む



    (出典 news.mynavi.jp)


    色々と有りそうですね。

    1 砂漠のマスカレード ★ :2019/11/29(金) 07:31:23


    (出典 image.news.livedoor.com)


    11月25日、『スッキリ』(日本テレビ系)にタレントのみちょぱ(池田美優)が出演し、「潔癖症」だと明らかにした。

    番組で、みちょぱは「私は潔癖症で、入浴後のあるルールがある」と話し出す。それは「入浴前にいた場所には座らない」というもので、
    「家に帰ったらまず部屋着に着替えるんですけど、部屋着で座っていいのはカーペットだけ。お風呂に入ってパジャマに着替えたら、ソファーの上しか座っちゃダメ」と独自の考えを明かした。

    みちょぱは「最近は同じマンションの隣の部屋にママが住んでる」としたうえで、「疲れて明日お風呂入ろう、みたいなときは、ママの家で寝ることにしてます」と笑顔で告白。
    「自分の家のベッドが汚れるのが、とりあえずいやなんですよ」と潔癖ぶりを語っていた。

    みちょぱは、10月1日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)でも、潔癖ぶりを話している。

    「この異性とは一緒に暮らせない、と思う事」というお題に対し、みちょぱは「外に出た服で、ベッドに上がられるのがホントに無理」と悲鳴。

    続けて、「たとえば旅行に行って、ベッドとかで『疲れた~!』ってボンって(飛び込み)やったりするのも無理。やっぱり、ベッドはパジャマ着てじゃないとダメ」ときっぱり。

    スタジオからは「情熱的な恋をしたことないの?」「雰囲気に負けてしまう日はないの?」と非難囂々だったが、みちょぱは呆れた顔で「(雰囲気に)負けないで!」と切り返していた。

    最近、バラエティに引っ張りだこのみちょぱ。忙しいスケジュールのなか、独自のルールを守っていくのは大変そうだ。

    https://news.livedoor.com/article/detail/17450185/
    2019年11月28日 20時0分 Smart FLASH


    【【驚き】みちょぱ、潔癖症すぎる「部屋着で座っていいのはカーペットだけ」】の続きを読む



    (出典 cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net)


    死亡率が高いんですね。

    1 木星虫 ★ :2019/11/29(金) 00:17:56.71

    「Bウイルス」 国内初の感染

    *ソース元にニュース画像あり*

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191128/5050008647.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    サルとの接触で感染し、脳などに炎症を引き起こす「Bウイルス」に、
    鹿児島市の医薬品開発関連会社の社員が感染していたことがわかりました。
    国内で感染が確認されたのは初めてだということで、国立感染症研究所は
    感染が広がるおそれは、ほぼないとしています。

    Bウイルスは、感染したサルにかまれるなどして人に感染する場合があり、
    脳炎や意識障害を起こすこともあります。
    鹿児島市などによりますと、感染したのは鹿児島市の医薬品開発関連会社の社員で、
    サルを使った実験の補助にあたっていたということです。
    社員は頭痛と発熱を訴えて、病院で診察を受けていましたが、今月になって、
    国立感染症研究所が検査したところ、感染が確認されたということで、症状は重いとしています。

    また、社員がサルにかまれた記録はなく、これまでのところ、感染経路は分かっていないということです。
    厚生労働省や保健所などが、施設を調査しましたが、管理や感染症対策に問題は見つからなかったということです。

    Bウイルスの感染の報告は世界的に見てもきわめてまれで、アメリカの
    CDC=疾病対策センターによりますと、感染の報告は、1932年以降、
    アメリカを中心に50人でこのうち21人が死亡しているということです。

    野生のサルにかまれても感染する可能性は極めて低く、人から人への感染は、
    これまでに1例しか報告されていないということです。
    感染の確認は国内で初めてだということで、国立感染症研究所は
    「今回のケースでも感染が広がるおそれはほぼないが、サルにかまれた場合はすぐに病院にかかってほしい」
    としています。

    Bウイルスは、サルが感染するウイルスで、人に感染した場合、2週間から1か月余りの潜伏期間の後、
    水ぶくれや発熱などの症状が現れ、さらに悪化すると脳炎や意識障害などを引き起こすこともあります。
    感染の報告は世界的に見てもきわめてまれで、アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、
    Bウイルスが1932年に特定されて以降、アメリカを中心に50人が感染し、
    このうち21人が死亡しているということです。

    厚生労働省によりますと、国内での感染の報告は今回が初めてということです。
    厚生労働省によりますと、人への感染はサルの体内でウイルスが増殖し、
    唾液にまで排出される状態になったあとでかまれたり、ひっかかれたりするなど
    サルに接触した場合にほぼ限られ、人から人に感染したケースはこれまでに1例だけだということです。

    こうしたウイルスの特徴から、感染が報告されているのはすべて、
    サルを取り扱う機会の多い研究者や飼育施設のスタッフだということです。
    治療には抗ウイルス薬が有効だとされていて、厚生労働省は
    「すでに施設で再発防止策が講じられており、感染拡大のおそれはきわめて低い。
    世界的にもまれな感染症で、過度に心配する必要はない」と話しています。

    11/28 18:41


    【【恐怖】猿からの感染「Bウイルス」国内初感染!】の続きを読む

    このページのトップヘ