キワメタイ

事件、事故、芸能、天気などの総合ニュースや、
5ちゃんねる、Twitterなどをまとめたサイトとなります。

    2020年05月



    (出典 oide43.com)


    スピードの出し過ぎかな。

    1 Lv][HP][MP][ ★ :2020/05/31(日) 17:18:10.47

    5月30日夕方、天童市の市道で、オートバイが道路脇のブロック塀に衝突する事故があり、運転していた20歳の男性が死亡しました。

    30日午後5時半ごろ、天童市寺津の市道で、オートバイが対向車線に飛び出し、そのまま道路脇のブロック塀に衝突する事故がありました。
    この事故で、近くに住む会社員の武田剛さん(20)が、全身を強く打ち山形市内の病院に搬送されましたが、およそ4時間後に死亡しました。

    警察によりますと、現場は片側1車線の道路でオートバイの進行方向に向かってゆるやかな左カーブになっているということです。
    警察は、武田さんが運転操作を誤ったものとみて、事故の詳しい原因を調べることにしています。

    以下ソース:NHK 05月31日 13時20分
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20200531/6020007012.html


    【【悲惨】山形県天童市・オートバイが塀に衝突 男性(20)死亡 】の続きを読む



    (出典 ningensan.com)


    白骨見つけた人は嫌な思いしたかな。

    1 Lv][HP][MP][ ★ :2020/05/31(日) 13:00:43.18

    30日、埼玉県所沢市の雑木林で白骨化した遺体が見つかりました。

    警察によりますと30日昼前、所沢市の雑木林でネコにえさやりをしていた近所の男性から「人の骨がある」と通報がありました。
    男性は1週間ほど前に動物の骨のようなものがあると思ったものの、30日、人の骨だと気づいたということです。

    遺体は白骨化していて、全身が落ち葉に覆われた状態で見つかりました。
    警察は司法解剖し死因を詳しく調べるとともに、身元の確認を進めることにしています。

    現場の雑木林は映画『となりのトトロ』の舞台のモデルの一つになったといわれ、
    「トトロの森」として親しまれている場所だということです。

    (出典 www.news24.jp)


    以下ソース:日本テレビ 2020年5月31日 11:53
    https://www.news24.jp/articles/2020/05/31/07653498.html


    【【驚愕】埼玉県所沢市・“トトロの森”に白骨化した遺体 】の続きを読む



    (出典 lpt.c.yimg.jp)


    凄い人出ですね。

    1 爆笑ゴリラ ★ :2020/05/31(日) 08:30:57.39

    5/31(日) 8:00配信
    スポーツ報知

    緊急事態宣言が解除されてから最初の週末となった神奈川・江の島の海岸はサーファーや子供連れでにぎわった(カメラ・泉 貫太)

     25日に首都圏(1都3県)と北海道の緊急事態宣言が解除されてから、最初の週末となった30日、繁華街や行楽地には徐々に活気が戻ってきた。神奈川・江の島付近の海岸はサーファーや子供連れの姿でにぎわった。6月18日までは県をまたいでの移動は自粛が要請されているが、駐車場に止まる車の約3割が県外ナンバーだった。東京・新宿では休業していた伊勢丹新宿本店が全館で再開。多くの人が駆けつけた。

     最高気温26度の強い日差しが照りつけた江の島のビーチは午前中からにぎわった。自粛疲れのうっぷんを晴らすように、散歩や石段に座り海風にあたる人の姿が目立った。近所に住む30代会社員男性は「平日と比べたら1・5倍ほど。先週も同じくらいいたけど、やや増えた気もする」と様子を語った。

     一方で、新型コロナウイルス感染の「第2波」の危険も懸念される。サーフィンの人気スポットとされている同ビーチには、この日も多くのサーファーが来訪。入水している人はもちろん、海辺付近で楽しむ人々のほとんどがマスクの着用はしていなかった。他にも小型テント内で談笑する姿や酒を飲み交わす団体など、「3密」に該当する状況が見受けられた。

     ビーチ付近に3つほどある大型の駐車場には県外ナンバーの車が目立った。止まっていた計200台のうち、「湘南」「横浜」など県内ナンバーが大部分だったが、約30台は「足立」「世田谷」など、5日連続で感染者数2ケタを記録する東京都のナンバー。他にも「大宮」「習志野」など関東地域を中心に、「札幌」「京都」など遠方のものも30台ほど。全体の約3割が県外の車だった。

     政府は25日に北海道と東京、埼玉、千葉、神奈川の計5都道県の緊急事態宣言を解除し、外出自粛の段階的緩和の目安を発表。県境をまたぐ移動の自粛は6月19日に全面解除する方針だ。都内から車で家族と訪れた40代男性は「やはり緊急事態宣言が解除されたので、いいかなと。やはり、『慎重に』だと来る人は来ると思う」と語った。

     平時と比べれば見劣りするが、徐々ににぎわいつつある江の島のビーチ。今後は本格的な夏を迎え、さらに人が増えることが予想される。付近で飲食店をする男性も「夏はかき入れ時。早く客足が戻ってほしいですね」と期待を込めた。


    (出典 amd.c.yimg.jp)


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200531-05300294-sph-soci


    【神奈川・江ノ島に県またぎサーファー大挙、駐車場に「札幌」「京都」ナンバーも】の続きを読む



    (出典 amd.c.yimg.jp)


    この手の事件は意外に多いですね。

    1 Lv][HP][MP][ ★ :2020/05/31(日) 09:59:21.51

    浦和西署は30日、強制性交未遂の疑いで、東京都練馬区高松、会社員の男(25)を逮捕した。

    逮捕容疑は29日午後10時20分ごろ、さいたま市桜区の荒川土手上で、県内に住む30代女性に性的暴行をしようとした疑い。
    同署によると、男は女性と会員制交流サイト(SNS)を通じて知り合い、当日に初めて会った。
    男の車で荒川に向かい、車を降りた土手上で女性の体を触るなどしたという。

    直後に女性が110番。
    駆け付けた警察官が現場にいた男と女性に事情を聴いて逮捕した。
    男は「わいせつな行為をするため、女性の体を引き寄せて手をつかんだ」と容疑を認めているという。

    以下ソース:埼玉新聞 2020年5月31日(日)
    https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/05/31/02_.html


    【【驚愕】埼玉・強制性交未遂の疑い、男(25)逮捕 SNS通じ、初めて会った女性と車で川に…土手の上で女性の体触る/浦和西署】の続きを読む



    (出典 www.news24.jp)


    発表が速いですね。

    1 マスク着用のお願い ★ :2020/05/31(日) 13:20:36.34

    https://twitter.com/news24ntv/status/1266945785075130369?s=21

    【新型コロナ東京都で新たに5人感染確認】
    東京都内で31日、新たに5人が、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。1日の感染者数が1ケタとなるのは今月25日以来6日ぶりです。これで都内の感染者は5236人となりました。

    13:13 2020/05/31
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    【【COVID-19】東京都、新たに5人感染確認】の続きを読む

    このページのトップヘ