キワメタイ

事件、事故、芸能、天気などの総合ニュースや、
5ちゃんねる、Twitterなどをまとめたサイトとなります。

    2021年05月



    (出典 image.news.livedoor.com)


    有観客今から決めて大丈夫かな。

    1 首都圏の虎 ★ :2021/05/29(土) 13:44:28.55

    アイドルグループ櫻坂46、日向坂46が29日、山梨県の富士急ハイランド「コニファーフォレスト」で7月に合同ライブ「W-KEYAKI FES.2021」を開催することを、双方の公式サイトで発表した。

     櫻坂46は欅坂46時代から、日向坂46にとってもけやき坂46時代から出演していた、“聖地”のような同会場でのライブ。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止されたため、2年ぶりの開催になる。公式サイトでは「けやき坂46(ひらがなけやき)から日向坂46へ。欅坂46から櫻坂46へ。1本の欅から生まれ、それぞれ自分たちの坂を駆けあがっている2グループが、この夏、初の合同ライブを開催します!」と説明した。

     7月9日に櫻坂46、10日に日向坂46がそれぞれ単独で公演。11日に合同でのステージを行う。すべて有観客で、収容人員は厚労省のガイドラインや会場の規約に準じて設定される。

     櫻坂46にとっては、昨年に欅坂46としての活動を終えて再出発後、メンバー全員が出演する初の有観客ライブとなる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cff73227561abcfc21884d45ea46f1e94116a633


    【櫻坂46&日向坂46が初の合同ライブ開催! “聖地”富士急で7月に】の続きを読む



    (出典 static.tokyo-np.co.jp)


    減るのが遅いですね。

    1 スタス ★ :2021/05/30(日) 16:47:54.89

    そくほ。。


    【【コロナ】東京都 新たに448人の感染確認 5月30日】の続きを読む



    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    一時停止無視は駄目ですね。

    1 水星虫 ★ :2021/05/30(日) 10:47:26.52

    軽乗用車と大型バイクが衝突 バイクの56歳男性死亡 須坂

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20210529/1010018331.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    29日午後、須坂市の交差点で軽乗用車と大型バイクが衝突し、
    バイクを運転していた東京の56歳の男性が死亡しました。

    警察によりますと、29日午後3時すぎ、須坂市日滝の交差点で直進しようとした軽乗用車と
    走ってきた大型バイクが出会い頭に衝突しました。
    この事故で、大型バイクを運転していた東京・八王子市の会社員、竹内伸一郎さん(56)が
    全身を強く打って死亡したということです。
    軽乗用車を運転していた須坂市の83歳の女性はけがはありませんでした。

    現場は住宅街の市道が交わる信号機がない交差点で、バイクが走っていた側が優先道路で、
    軽乗用車側には一時停止の標識があるということで、警察が事故の原因を詳しく調べています。

    05/29 21:15


    【大型バイクが┣”┣”┣”┣” 交差点で一時停止を無視した軽の婆さんにはねられ死亡・須坂】の続きを読む



    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    五輪強行ですね。

    1 スタス ★ :2021/05/30(日) 09:44:34.10

     菅義偉首相は緊急事態宣言の再延長で、東京五輪・パラリンピックに向けて「背水の陣」を敷いた。
    政権中枢は、開催を妨げないギリギリまで宣言を続け、オリパラ期間中の新型コロナの感染拡大を防ぎたい考えだ。
    「五輪シフト」とも映る政権のコロナ対応に、五輪に懐疑的な世論がいっそう強まる可能性もある。

     宣言の再延長を発表した28日夜の首相の記者会見では、五輪をめぐる質問が相次いだ。
    「宣言下でも五輪ができると考えるか」。
    記者団から重ねて問われた首相は「テスト大会も国内で4回開催している。(様々な声に)配慮しながら準備を進めている」と説明。
    具体的な開催条件には触れなかったが、コロナ禍での五輪実現に自信を示した。

     6月1日には豪州から女子ソフトボールの選手団が来日し、群馬県内で事前キャンプを行う方向で調整するなど、五輪への準備はいよいよ本格化する。
    官邸幹部は「感染が落ち着けば、世の中は五輪でどんどん盛り上がる」。自民党の重鎮も「とにかく開きさえすれば、日本中のムードは変わる」と強気の姿勢だ。

     「五輪をやめる選択肢はない」(首相周辺)と言い切る政権中枢の関心はいま、観客を入れて大会を開けるかどうかに向かう。
    当初は4月中に基本方針を示す予定だったが、「宣言中に決めるのは難しい」(大会組織委員会幹部)との声もあり、先送りされている。
    組織委の橋本聖子会長は28日、「政府がその(緊急事態宣言解除)後、基準を示すと思う。その基準に沿って考えなければいけない」と話した。
    関係者の間では、延長の期限の6月20日ごろが決定の節目との見方が広がる。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6c37e3c9aced040d739d1dd9a4ff510a9ea68ec3
    /


    【首相側近「五輪をやめる選択肢はない」断言 五輪強行へ】の続きを読む



    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    事故原因がまだ分からないんだね。

    1 トモハアリ ★ :2021/05/30(日) 01:49:39.76

    29日午後、富士宮市の店舗の駐車場にワンボックスカーが突っ込み、1人が死亡、2人が重軽傷を負いました。

    植田孝雄カメラマン
    「店舗の駐車場に車が突っ込み、上空からも、複数の車が大破しているのが分かります」

    午後1時頃、富士宮市山宮の国道469号で、西に向かって走っていたワンボックスカーが、対向車線を越えて、そば店の駐車場に突っ込み、車5台に次々に衝突しました。

    当時、店内にいた人は

    女性「どーんって、すごく大きい音だった。なんか物がぶつかる音。事故に巻き込まれた人もいるみたいで。慌てて救急車よんでみたいな感じでした」

    警察や消防によりますと、この事故で3人がヘリコプターや救急車で病院に運ばれました。

    このうち、85歳の女性が、約2時間半後に搬送先の病院で死亡が確認されました。54歳の男性は重傷、53歳の女性も軽傷を負っています。

    警察は、事故を起こした神奈川県横須賀市に住むアメリカ海軍の軍人アルコニス・リッジ・ハネマン容疑者(33)を過失運転致傷容疑で現行犯逮捕しました。

    当時の状況や事故原因を詳しく調べています。

    5月29日 テレビ静岡
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b1aa66e23e2ef6e144d27f57815cbfe11095a2a1


    【アメリカ軍人(33)を逮捕 駐車場で5台に衝突 85歳の女性死亡 50代男女は重軽傷 静岡県警】の続きを読む

    このページのトップヘ