三遊亭円楽2月いっぱい休養で「笑点」の2月以降放送は不透明「現在検討中です」
落語家の三遊亭円楽(71)が25日に脳梗塞のため入院したと所属事務所が26日、発表した。
関係者によると、25日の午前中に体調を崩して病院に向かい入院したという。今月23日に放送した日本テレビ「笑点」(日曜後5・30)は15日に収録したもので、2月いっぱい休養する。
円楽がレギュラー出演する笑点は、2月以降の放送が不透明となっている。今月30日放送分までは収録済み。次回収録は当初29日に予定していたが、司会の春風亭昇太(62)が19日に、レギュラーの林家たい平(57)が23日に新型コロナウイルス感染を発表しており、通常通りの収録を行うことが困難な状況となっていた。同局は「2月以降の放送については現在検討中です」としている。
事務所の公式サイトでは「昨日、1月25日に、弊社所属の落語家・三遊亭円楽が、脳梗塞のため入院いたしました」と報告。「現在も治療を続けております。本人の意識はありますが、治療が続いていることと、オミクロン株の感染状況から、家族の面会もままならないため、弊社でも詳細を把握しきれておりません」とした。
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20220126_0223/
謝ってないでメンバー集めに焦点絞ろう
>>3
うん、その調子だ
別に大喜利しなきゃ良いじゃん
漫才やコントやマジックの時間を増やせ
>>6
つーか落語をやればいい
>>15
あの時間に民放で落語やっても
多分見てもらえないだろう
>>25
背に腹はかえられないんだし、今の間だけでもやってみるといいのに
見ないけどな
>>15
アノ人たちが落語やってるとこを見たことが無いw
再放送しとけよ
どうせ年寄は気付かねえ
>>7
ワロタ
>>7
たしかに
名場面集とかやったら面白いかも
年寄りも懐かしい面々を見たいはず
圓楽の代わりに三平復帰かな
>>10
それは悪手
圓楽は意識はっきりしてるし健康状態に問題ないつうが多分アウアウアーになっちまってるんだろうなぁ…
こぶ平みたいに…
>>12
こん平だな
寒いからダジャレで氷点ってパロディ番組を作ろう
>>14
氷点のダジャレで笑点だから元に戻っちゃうよ
過去の視聴率が良かった回を再放送するだけでいい
寧ろ視聴率が稼げる
円楽歌さん帰っておいで
>>76
これでええな
画面構成的には画面分割してオンラインでやっても違和感ないよな。座布団の数はアイコンで。
>>78
そんな事したら、座布団運びの仕事がなくなってしまう!
楽太郎さんとこん平さんとラーメンの人召喚すれば?
アーカイブ放送だけであと20年は食っていけそう
コメント
コメントする