円安何処まで続くかな。

1 蚤の市 ★ :2022/09/24(土) 11:09:22.86
 政府と日銀が24年ぶりに行った、円を買ってドルを売る為替介入について、財務省で為替政策の責任者だった渡辺博史元財務官は「日本でドルを刷ることはできない。兵糧に限界がある」とし、継続的な円買い介入は困難との見解を示した。また、今の円安の一因に「日本の国力低下」を挙げた。
 1998年以来の円買い為替介入は22日に実施された。円相場は1ドル=145円台後半だったが、介入後、1時1ドル=140円台まで急騰した。ただ渡辺氏は「数円の円高。『円安進行を食い止めた』などと評価されれば政治的には意味がある」としたが、実質的な経済への好影響は小さいとみる。
 円安の理由には日米の金融政策の違いによる両国の金利差が挙げられる。その点を、渡辺氏は「産業力などの低下で日本の実力は1ドル=120?125円に落ちているとみられる。金利差のみを原因とするのは間違いだ」と指摘した。
   ◇   ◇

◆中長期的に130円台に戻る<一問一答>
? 現在の急激な円安進行の背景について、財務省元財務官の渡辺博史氏は「産業力低下など日本の国力が弱くなっていることが基礎にある」と力説する。輸入品の価格上昇など円安がすでに家計を苦しめている点は、企業による「円安対策ボーナス」の支給を提唱し、官民一体となった対策の必要性を訴える。(聞き手・山田晃史、近藤統義)
 ?政府、日銀が円買い為替介入に踏み切った。
 「円を買うためには外貨を持たなければならず、日本でドルを刷ることはできない。全世界で1日に1000兆円ほどの為替取引をしている中、政府の円買い介入の原資は、(2020年度末の政府の外国為替資金特別会計の外貨建て資産である)約137兆円。兵糧には限界がある」
 「介入だけで1ドル=140円台を120円まで戻すのは無理だ。数円の円高で『円安進行を食い止めた』と評価されれば政治的には意味がある」
 ?今の円安をどう見る。
 「日米の金利差だけでここまで下落しない。日本の産業力が落ちているという経済の基礎的条件があり、日本の実力は1ドル=120?125円くらいに弱まっていると思う。そこに金利差が加わった形だ」
 「ロシアのウクライナ侵攻を機に、経済の一番根っこの部分となるエネルギー資源と食糧が不足する国が実は日本とドイツだと認識された。両国は最近、IT関係で遅れ、世界を引っ張ってきた経済力や技術力も『買いかぶっていた』とみられ、(日本への影響として)円安になった」
 ?円安は日本経済にどう作用しているか。
 「日本では、部品を海外で作り、国内で最終製品に組み立てる企業が増えた。売れるかどうかは製品の魅力と他国との相対的な価格で決まる。今は生産コストが上がる一方、売れ行きは確実には伸びないという円安の問題に直面している」
 ?今後の円相場は。
 「今は、米国の利上げの動きを先読みして、(投資家が)過剰に円を売っている。130円台に戻っていくだろう」
 ?すでに日本の家計は苦しい。
 「政府は補助金などでガソリン価格を抑制しているが、無尽蔵にお金があるわけではない。今は官民両方が動かないといけない状況だ。企業は500兆円も利益をためており、(事業に)投資をしないなら、『円安対策ボーナス』として従業員に回せばいい」
? わたなべ・ひろし 1949年、東京都生まれ。72年に大蔵省(現財務省)に入省。税制に長く携わった後、為替政策の責任者である財務官(次官級)を2004年から3年間務めた。退官後は国際協力銀行総裁などを歴任し、現在は国際通貨研究所理事長。

東京新聞 2022年9月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204315




10 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:12:59.40
白川が正しかったと10年かかって取り返しのつかない事になってからわかるとか・・・
終わってるよ日本

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:34:01.62
>>10
と、朝鮮人は思うよな 民主政権でいい思いしたもんな

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:35:20.27
>>82
円高で朝鮮人が得って輸出くらいか?
輸入とかほとんど日本からだから
割りとダメージもあっただろあちらさん

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:36:57.51
>>89
円がウォンに負けてるから日本の部品を安く買い叩いて喜んでるのになw

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:13:26.50
ようやくインフレターゲット2%を達成したんだからこのままじゃないかな

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:16:11.30
>>14
ただの供給不足と円安による購買力低下なんだが
何せ円高ピーク時の役半分の価値だからな
1万で仕入れられたものが2万だぜ

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:16:14.73
経済ネタになると失敗だらけの自公政権に関わりの深い人たちの発信を
鵜呑みにしてる方々が張り切るよね…

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:34:35.87
>>24
それな高橋洋一崇めてるアホが未だに居る

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:17:30.02
8年も政権を握って日銀と年金の資産まで動かしたのに成長できなかったクズがいるらしいな
これは減税してもらっておきながら還元も投資もしない企業もそうだけどな

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:20:33.07
>>27
統一家庭連合と同一化してもいいし
中抜きし放題でもいいけど
結果を全く残さなかったのは痛いなぁ

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:19:35.73
80円で買ったドルを140円で売ったんだから大儲けだろ

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:20:52.81
>>31
儲かってはない

リスクヘッジしただけ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:23:08.79
>>31
価値のあるドルを価値のない円に変えただけだね

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:29:09.10
為替相場は金利差と国際収支の結果でしかないので
「円安は国力低下の証」
みたいな、ふわっとした抽象論で為替相場を語る元財務官を信じていいのか疑問。

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:36:42.00
>>60
円安は国力低下の証でしょ
外貨を稼げない、投資を呼び込めない
破綻した国は全て自国通貨安
自国通貨高で滅びた国はない

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:31:19.55
そもそも円安国益とか聖帝一派しか主張していないだろ
観光立国もな

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:31:53.71
>>69訂正
そもそも円安国益論とか聖帝一派しか主張していないだろ
観光立国もな

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:33:18.09
もう国内に工場戻して金も国内で回せばいいんだよ
もう円高にはならんだろ

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:33:47.79
>>75
資源も無いのに?

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:35:46.10
>>75
それ30年前の理論で、今、国内に工場戻しても他国で輸入する時点で関税かかって勝負にならないぞ。

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:35:33.26
金利上げ進行してるアメリカドル以外全て対ドル為替安が進行してるのに本当に日本を貶めたいのがわいて出てくるな

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/24(土) 11:36:21.78
>>90
日本円は全体に対しても円安傾向だからな
ドルだけじゃなく