心停止の患者に対して、水素加えた酸素投与が救命率を向上させることが慶大などで発表されたのは驚きですね。治療方法の画期的な進歩に期待が持てます。

1 夏スケボー ★ :2023/03/27(月) 08:01:32.40
心停止の患者に水素加えた酸素投与で救命率向上 慶大など発表
2023年3月27日 6時09分 NHK NEWS WEB

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014020551000.html


心臓が停止したあと、救急病院に搬送された患者に水素を加えた酸素を投与して救命措置を行うと、通常の酸素を投与した場合より救命率が高まったとする臨床試験の結果を慶応大学などのグループが発表しました。今後、治療の実用化を目指すとしています。

心臓の病気などで心臓が停止し救急の医療機関に運ばれる患者は、総務省消防庁の統計によりますと、国内で年間およそ8万人いますが意識が戻らないまま死亡したり、助かっても重い後遺症が残ったりするケースが多くあります。

慶応大学の鈴木昌特任教授らのグループは、各地にある15の病院で、おととし9月までの4年半余りの間に心停止で搬送され意識が回復していない患者73人を対象に、2%の水素を加えた酸素を投与して救命措置を行った場合の効果を調べる臨床試験を行いました。

その結果、90日後の生存率は通常の酸素の投与を受けた患者では61%だったのに対し、水素を含む酸素を受けた患者では85%だったということです。

また、後遺症なく回復した人の割合も水素を含む酸素を受けた患者では46%と、通常の酸素の投与を受けた患者の21%より高かったということです。

これまでのところ副作用は見られていないということで、研究グループは、多くの患者を救命できるとして、さらに研究を進めて実用化を目指すとしています。
鈴木特任教授は「想像を超えるよい結果で驚いている。水素の吸入は大がかりな装置は必要なく、多くの患者が使えるよう実績を重ねていきたい」と話しています。




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:02:55.70
水素入り酸素スプレーが売り出されそう

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:07:10.73
>>2
使わないうちに水になりそう

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:04:06.06
水素水は正しかった?

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:21:16.17
>>3
水素水は実質ただの水
気体水素の含有量は体内で生成される水素の足元に及ばない

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 09:02:10.11
>>3
医療用に濃度を管理して局所的に使えば効果があると水素水ブームの前から分かってた
ただ市販の水素水はすぐ抜けるから意味ない

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:05:47.10
どういう理屈なんだろ水素イオンが何かを保護するのか

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:07:50.23
>>5
ワイも、そこんとこ知りたい(あくまでも興味あるって意味で)
詳しい人please

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:11:45.62
>>5
原理を知りたいよな
そこを突っ込んで記事にしなかったら意味ないよな
…と思ったら、NHKのお役所仕事かw

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:21:41.78
>>5
活性酸素を除去できる
てか前から知られていたのよこれ
そんで的外れな水素水売られた

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:27:30.74
>>42
ごくわずかに溶けた分が活性酸素と結びつくんかね

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:24:26.43
>>5
理屈が書いてないから
現状の情報だけの私感になるが
なんか凄そうと医療従事者が気合が入るから
蘇生率が上がるとしか言えんわw

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:27:10.80
>>5
>水素ガスが細胞毒性の高い活性酸素種であるヒロドキシルラジカルを選択的に消去し、虚血再灌流障害を抑制することが確認され、
>ラットの中大脳動脈閉塞による局所脳虚血再灌流モデルにおいては、2%の水素ガス吸入が脳梗塞の範囲を縮小し、神経学的予後を改善させることが報告されている

だそうで

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:32:13.38
>>50
なるほど、なるほど!



さっぱりだ(´・ω・`)

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:43:54.44
>>59
海外医療ドラマで
太ももとかに血栓が詰まった場合、酸素が来ないせいで壊死して毒素が発生
血流が復活しても、それが全身に回って内臓までダメージを受ける、って話があった
あんな感じ?

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:49:39.10
>>71
体が長時間挟まられると起きるやつやな

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:32:21.91
>>50
おお~
要するに活性酸素を水に変えてしまう事で良くなるって解釈で良いのか?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:52:42.12
>>50
トンデモ健康学の定番、活性酸素かー
またおかしな製品が流行りそう

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:55:58.22
>>80
まあ胡散臭いビジネスが利用しまくってるだけでこれ自体は別に怪しいもんじゃないから許したって

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 09:17:02.41
>>50
そんなにラジカルの影響って大きくなるもんなの?
じゃあ普段だって水素ガス吸ってるほうがいいってことになるじゃん

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:59:36.33
>>5
体内で水素が燃えて水分が増えて体全体が潤うんだよ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:06:45.59
水素水バカにしてた奴、ごめんなさいは?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:08:57.11
>>9
>>1と何の因果関係があるの?

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:10:34.51
>>9
何もしなくても水は水素イオンと酸素イオンだから
水素水はアホのパワーワードにしかならない

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:11:08.65
>>9
今日一番のバカ
一発NG

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 09:02:02.63
>>9
こういうアホが「水素水」なんてものに騙されるんだな…

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:12:11.17
水素水とか言ってるやつは小学校の理科からやり直した方が…
1→肺から吸収
水素水→ゲップとオナラになって排出
※もし胃で吸収できたなら炭酸水飲んだら…w

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:16:01.82
>>23
効果無いって発表されたんやから
効果があったらアカンやろ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:12:25.41
救急病棟がある病院なら水素ボンベ常備は普通にできそうだし
使う量も大したことなく、人工呼吸器につけるのも簡単だろうしこれはいいな

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:18:21.80
>>24
電気メス 除細動器で爆発する可能性あり

タバコ吸うアホ患者問題

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:17:35.84
水素水は確かにアホっぽいけど、水素が消化器で吸収される事はないっていうエビデンスがあるんけでもないんだよな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:19:20.09
>>32
分子が小さいから隙間に入り込みそうではある

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:18:48.48
そもそもなんで水素にしたんだろう
なにか根拠があるんだろうけどそれが知りたい

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:23:55.90
>>36
大して副作用が見当たらないとこじゃね?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:19:31.49
水素加えた酸素って、水やん

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:23:29.23
>>38
H2とO2は燃やさんと化合して水にならんのでは?

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:34:29.89
やっと発表か
これで家庭用の水素吸入器の値段が下がるといいけどな
バカな連中が水素と聞いただけでトンデモ扱いするけどちゃんとした医療だっての

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 08:39:41.06
>>61
トンデモ扱いは水素水だろ
水素は健康な人が吸入しでも良いことあるのかね

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 09:05:51.79
爆発しない?

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 09:15:32.16
>>89
水素の管理によっては当然爆発事故になる
水素は鋼鉄製のボンベやタンクでも漏れ出すから
滞留する環境に保管するとドカン
音速を超えて爆燃する

あ、体内では燃えないよね