キワメタイ

事件、事故、芸能、天気などの総合ニュースや、
5ちゃんねる、Twitterなどをまとめたサイトとなります。

    カテゴリ:ニュース全般 > 天気



    (出典 i.ytimg.com)


    これだけ水没する車が続出するとは、本当に驚きです。対策が必要だと思います。

    1 ビッグクランチ(長野県) [US] :2023/06/03(土) 16:51:18.68

    記録的な大雨で冠水した愛知県豊川市では、3日午前11時すぎの時点で、多くの車が水に漬かった状態が続いています。
    動かなくなった車を押す人の姿もありました。(ヘリコプターからの記者中継より)

    (記者)豊川市上空です。豊川放水路は両岸に水があふれた状態が続いています。

     あふれた水の多くは周りの田畑に広がっている状況です。
    一段高い土地に造成された土地に建っている病院は、周辺よりも若干早めに水は引き始めつつあるようです。

     病院の駐車場は冠水している状況ですが、水位は10分ほど前よりも下がってきている様子もみられます。

     駐車場の車は上空から見ると、タイヤの半分より下ぐらいまで水に漬かっているように見えるので約10cmの冠水とみられますが、場所によってはタイヤの半分ほど漬かっているような車も見ることができます。

     病院の脇を走る国道1号では、豊川放水路にかかる小坂井大橋のあたり、1車線で車は車が立往生している状況が続いています。

     2車線あるうち1車線はのろのろ運転で流れているような状態で、まだ多くの車が取り残されている状態が続いています。

     国道1号と国道151号が交わる交差点では、通行する車が水しぶきを立てながらゆっくりと慎重に進んでいるような状況です。

     動かなくなった車を後ろから押しているような人の姿も見られます。

     日常を取り戻すにはまだしばらく時間がかかりそうです。

    上空から見た国道1号 動かなくなった車押す人の姿も 病院駐車場では多くの車冠水 愛知
    https://news.yahoo.co.jp/articles/174e3178ca729d5f768d3ffcf874503c015e2d62

    【【悲報】愛知・水没した車が続々】の続きを読む


    注意ですね。

    1 クロケット ★ :2023/02/08(水) 13:31:44.79
    気象庁は8日、10日から11日の明け方にかけて関東甲信地方を中心に山地や山沿いなどで大雪になるところがあると発表した。

    東京23区を含む平地でも雪が積もる可能性がある。通勤や通学に影響が出る可能性があり、
    同庁は路面の凍結や交通機関の乱れに注意を呼びかけた。

    同庁によると、関東南岸を通過する低気圧に寒気が流れ込み、関東甲信では10日午前から雪が降り始め、
    都心を含む平地でも広く積雪するとみられる。

    同日午後には徐々に雨に変わる予報だが、寒気が弱まらなければ雪が降り続き、警戒級の大雪となる恐れもあるという。

    気象庁は荒天が続く11日朝までは、最新の天気予報を確認した上で外出してほしいと呼びかけている。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE072ZT0X00C23A2000000/

    【【東京都心で10日に積雪か】気象庁、関東甲信に大雪予報】の続きを読む


    雪ですね。

    1 クロケット ★ :2023/01/24(火) 18:03:49.76
    日本列島は今冬一番の寒気に覆われ、25日にかけて東京や大阪、福岡など都市圏でも降雪が予想される。
    日本の北と南にある2つの低気圧が発達しながら東へ進み、強い冬型の気圧配置となっている。

    鉄道や空の便は一部で運休・欠航を決め、25日朝の通勤通学への影響が懸念される。

    天候悪化は26日にかけて続く見込みで、列島各地で警戒が強まっている。

    気象庁によると、25日午前にかけて東日本から西日本の日本海側を中心に雪が強まり、各地で大雪が見込まれる。
    北海道や東北、北陸、九州などでは警報級の暴風雪となる可能性が高い。


    普段雪が少ない太平洋側でも山地を中心に大雪となり、平野部でも積雪を観測する可能性がある。

    東京23区を含む東京地方は25日午後6時までの24時間の降雪量が多いところで2センチ、大阪府の平地で7センチ、
    福岡県の平地で10センチ、愛知県西部の平地で5センチに達する見込みだ。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2426Y0U3A120C2000000/#:~:text=%E5%AF%92%E6%B3%A2

    【【大寒波襲来】東京23区の降雪量2センチ、大阪府の平地で7センチ、福岡県の平地で10センチ、愛知県西部の平地で5センチに達する見込み】の続きを読む


    寒くなるんだね。

    1 クロケット ★ :2023/01/19(木) 12:11:55.37
    週明け「10年に一度の寒さ」


    今シーズン最強の寒波が襲来し、20日から日本海側を中心に冬の嵐になるおそれがある。

    週明けは記録的な大雪となる可能性もあり、大規模な交通障害の発生などに警戒が必要。

    19日は冬型の気圧配置が緩み、広く晴れわたり、早朝の岩手・盛岡市では幻想的なダイヤモンドダストが観測された。

    ただ、20日は寒波が強まり、日本海側では大荒れの天気になるおそれがあり、北海道や東北では台風並みの暴風に警戒が必要。

    週明けにはさらに強い寒波が列島全体を覆い、「10年に一度」の記録的な寒さになるとみられ、23日は都心で初雪の可能性もある。

    2022年12月、新潟県などで大雪となったが、それに匹敵する記録的な雪が北日本で降る可能性もあり、交通障害の発生などに十分な警戒が必要。

    https://www.fnn.jp/articles/-/473088

    【【週明け】「10年に一度の記録的な寒さ」】の続きを読む


    雪予報かな。

    1 オセロット(長野県) [US] :2023/01/06(金) 08:34:24.60

    北日本を中心に流れ込んだ「新春寒波」の影響で、5日は関東北部の山沿いでも雪が降り続きました。
    群馬・みなかみ町藤原では、正午時点で174センチの積雪を観測。
    平年の約2倍の積雪となり、今シーズン最多となりました。
    この雪によりトラブルも発生しています。

    3連休初日となる7日の日中は、南岸低気圧の影響で、東京・多摩など関東南部の山沿いも雪がふり、
    都心でも冷たい雨に雪が交じり“初雪”となる可能性があります。

    「新春寒波」関東北部でも積雪“2倍”…交通トラブルも 週末は東京に“初雪”の可能性
    https://news.ntv.co.jp/category/society/9dd72513e45646be9e0a5faa135929e4

    【東京で7日に大雪かww】の続きを読む

    このページのトップヘ