キワメタイ

事件、事故、芸能、天気などの総合ニュースや、
5ちゃんねる、Twitterなどをまとめたサイトとなります。

    カテゴリ:ニュース全般 > スポーツテニス


    国民栄誉賞の選考基準が分からない。

    1 おっさん友の会 ★ :2023/03/03(金) 11:26:54.69
    岸田総理大臣は、引退を表明した車いすテニスの国枝慎吾さんに、国民栄誉賞を授与することを決定しました。

    障がい者スポーツ選手が受賞するのは初めてです。
    ■松野官房長官「テニス大会最高峰の4大大会で史上最多の通算50勝、東京パラリンピックでの金メダルを含めた
    生涯ゴールデンスラムの達成など、前人未到の快挙を成し遂げられ、パラスポーツの社会的認知度の拡大
    スポーツの発展に極めて顕著な貢献をし、広く国民に夢と感動を、社会に明るい希望や勇気を与えました。」

    松野官房長官は「多様性が尊重される社会の実現につながることを期待する」と強調しました。

    表彰式は、今月17日に総理官邸で行われます。岸田政権で国民栄誉賞が授与されるのは初めてです。

    ヤフーニュース テレ朝ニュース 3/3(金) 11:16配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c48a9ab1912da8c80bc3860f7d1aee38850277d4

    【国枝慎吾さんに国民栄誉賞決定 岸田政権で初】の続きを読む


    妊娠してたんだね。

    1 豆次郎 ★ :2023/01/12(木) 02:39:49.09
    大坂なおみ妊娠公表「自分の子供が試合を見てあれが私のママと言うのが楽しみ」
    2023年1月12日 2時29分
    スポーツ報知

     女子テニス元世界ランキング1位で4大大会通算4勝の大坂なおみが12日、自身のSNSで妊娠を公表した。エコー写真と共に英語と日本語でメッセージを投稿。「ここ数年は色々な意味で極めて困難でもあり、楽しくもありました」と書き出し「将来に向けてたくさん楽しみな事があります。それらの1つには自分の子供が私の試合をみて、あれが私のママ、と誰かに言うことです(笑)」とつづった。


     23年は「色々と勉強する年」とし、「24年の全豪には出場しますので」とママでの復帰を示唆している。

    https://hochi.news/articles/20230112-OHT1T51005.html

    【大坂なおみ選手、妊娠公表 「自分の子供が試合を見てあれが私のママと言うのが楽しみ」】の続きを読む


    試合出てないね。

    1 サーバル(長野県) [US] :2023/01/09(月) 19:06:54.43

    女子テニスの大坂なおみは、昨年9月から試合に出場していない。
    そして7日、来週から始まる全豪オープンの欠場が決まったことで、元世界ランキング1位の大坂は二度とコートに姿を見せないのではないかという懸念が高まっている。

     全豪オープン欠場が発表された後も、大坂のSNSは沈黙したままで、欠場の理由は明らかになっていない。
    ここ数か月の投稿は、交際しているとされる米ラッパーのコーデーさんとの欧州旅行の様子や、
    自身のスポーツマネジメント会社が世界2位のオンス・ジャバー(チュニジア)と契約したことを知らせるもので、大坂が練習している様子はほどんど見当たらない。
    そのため、四大大会(グランドスラム)4勝を挙げている大坂のテニスキャリアは、25歳にしてすでに終わったのではないかとの臆測が加速している。

     今年刊行される予定の大坂の伝記を担当したテニスライターのベン・ロゼンバーグ氏は、大坂はすでにテニスから「大きく身を引いたところにいる」と考えており、
    沈黙を保っているのは意図的なものだと考えている。

     ロゼンバーグ氏は「曖昧にしたいのかもしれない。必ずしもレッテルを貼りたくないのだろう」と話し、
    「本人は『引退』という言葉を使わないと思うし、期間はどうあれテニスからしばらく離れるつもりなのだとすれば、それを公言したがるかは不明だ」とコメント。
    「そんなことをすれば、大騒ぎになるのを察していると思う」と見解を示した。

    全豪OP欠場の大坂なおみ、高まるキャリア終了への懸念
    https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/sports/afpbb-3446266.html

    【大阪なおみさん引退か】の続きを読む


    ワクチン嫌なんだね。

    1 ストレプトミセス(東京都) [CN] :2022/02/16(水) 14:20:33.38


    テニスのジョコビッチ選手がイギリスのBBCのインタビューで、新型コロナワクチンの接種か四大大会出場か、
    どちらかを選ばなければならないとすれば、出場は諦めるとの意向を示しました。

    全豪オープン出場をめぐり、新型コロナワクチンを接種していなかったジョコビッチ選手がオーストラリア政府から
    入国ビザを取り消され国外退去となってから、初めてメディアのインタビューに応じました。

    ジョコビッチ選手はBBCに対して、反ワクチン運動とは距離を置いていると強調しましたが、「自分の体内に入れるものを
    自分で選ぶ自由」は重要だとして、現在はワクチンを接種する予定はないと明言しました。

    そのうえで、今後開催される全仏オープンとウィンブルドン選手権を諦める準備はあるかと問われ、「その代償を払うつもりは
    ある」と答えています。
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6003038.html


    【ジョコビッチ ワクチン必須なら四大大会諦める模様】の続きを読む


    頑張れ。

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/28(金) 12:26:36.38

    1/28(金) 12:21
    日刊スポーツ

    大坂なおみ、最新世界ランクで85位前後まで急降下 シード失い予選出場も

    女子テニスで、4大大会4度の優勝を誇る大坂なおみ(24=フリー)が、絶対的なピンチに立たされる。

    1月31日に発表予定の最新世界ランキングで、現在の14位から85位前後まで急降下する。大坂がトップ50から陥落するのは18年2月12日の週に51位になって以来。80位台は、16年8月29日の週に81位だった時以来で、1975日、5年4カ月27日ぶりの転落だ。

    現在、大坂の世界ランキングの得点は2696点。31日には、昨年の全豪優勝で獲得した2000点が消滅し、今年の全豪3回戦進出で獲得した130点が加算される。31日の合計点は826点。土居美咲が31日の合計点で900点以上が確保されているので、大坂はランキング的に日本NO・2にも落ちる。

    世界ランキングの合計点は、過去52週間に出場した大会の上位16大会を合計した点数となる。大坂の場合、昨年の全豪以降、出場した大会は7大会(点数対象にならない五輪を除く)しかない。そもそも合計する大会数が少ない。7大会の中で、最も得点を稼いだのは昨年3月のマイアミオープン8強の215点。もし、今年、この大会で早期敗退すると、トップ100陥落もあり得る大ピンチだ。

    世界ランキングが落ちると、何が困るのか。まず、大会でシードがつかなくなり、1回戦から第1シードなど、強豪選手と対戦する可能性が増える。順当に考えれば、早期敗退が増えることが考えられるが、大坂は、全豪期間中に、この問いに「私がノーシードだと、逆に対戦相手が不安がるかも」と、意に介していないようだ。

    また、世界ランキングが落ちると、大会によっては、本戦からの出場ではなく、予選に回ることも考えられる。昨年のマイアミオープンで、世界ランキングによる本戦入りの最低ラインは95位だ。これが、同じクラスのイタリア国際では、ドロー数が少ないので、最低ラインは50位。これだと、大坂が31日に落ちる80位台だと予選となる。

    大坂クラスとなると、本戦から出場できる大会主催者推薦枠を獲得できる可能性は高い。大会にとって、ファンの関心を呼べる名前は、大きな魅力だ。それを利用すれば、厳しい予選を戦う必要はない。しかし、年間で推薦枠を利用できるのは6大会で、本戦は3大会までだ。

    大坂は、世界ランキングの転落に「それほど意識していない。今のテニスをしていれば、また戻れる」と自信をのぞかせる。結局、どのような状況になっても、勝ち上がればいいだけのことだ。しかし、それが最も難しいことも、大坂はよく理解しているだろう。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5aab5eb511e9973a86c8fe48bbe8425b32e28e13


    【テニス/大坂なおみ、最新世界ランクで85位前後まで急降下 シード失い予選出場も】の続きを読む

    このページのトップヘ