(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


「みどりの窓口で働くスタッフも一生懸命仕事をしているのに、わざわざ難しい切符を求めて知識をひけらかすのはいかがなものかと思います。協力して、円滑な対応をすることが大切です。」

1 @おっさん友の会 ★ :2024/07/06(土) 13:34:15.45
今年、大々的に報じられた鉄道関連の話題といえば、JR東日本のみどりの窓口の廃止騒動であろう。
コロナウイルスの分類が5類化したのを機に人々の旅行熱が再燃、さらにはインバウンドが回復したこともあって、鉄道の利用者はコロナ前の水準まで回復した。
そのため、特に観光地のみどりの窓口で慢性的な混雑が見られるようになったのである。

【中略】

「“なぜ窓口をなくすのか”“券売機の使い方がわからない”という声は連日のように寄せられています」と話すのは、JR東日本の主要駅で勤務する女性社員A氏である。
なかには「窓口をなくしたんだから、券売機を代わりに操作しろ」という要求もあるとかしかも、実際に駅員が操作を手伝う場面も珍しくないそうだ。

「窓口を廃止して困るのは高齢者、というイメージがあります。しかし、私がお客様と接してきた印象では、機械を使い慣れているはずの若い人も券売機の操作で迷う傾向がある。
そもそもシステムが使いにくく、お客様に不便を強いているのは私どもも理解しているのですが……。現場もほとほと困り果てているというのが現実ですよ」(A氏)

●新入社員をいじめる鉄道ファン
 A氏は長年、みどりの窓口に置かれているマルスという機械で切符を発券してきた、いわばベテランである。
そんなA氏によれば、「窓口を訪れる客のモラルの低さは、以前から問題視されていた」のだという。

【中略】

一部の鉄道ファンは、自分の方が駅員よりマルスのシステムについて詳しいと自負していることも少なくない。
そのためか、新入社員が“見習い”の札を下げているのを見るやいなや、わざと難解な切符を発券させようとする困った客も散見されるそうだ。
そのせいで、鉄道ファンっぽい見た目の人が並んでいると、「頼むから自分のカウンターに来ないで」と祈る新人もいると、A氏は指摘する。
「鉄道ファンは、もちろんマナーがいい人の方が多数です。
ただ、一部のファンのマナーが本当に酷いので、どうしても全体のイメージが悪くなってしまう
。特に困るのは、自分の知識をひけらかしたいために窓口を占領する人です。例えば、駅員が読めないのをわかっていて
難読駅名で有名な『驫木』から『艫作』行きの切符を作らせようとする。しかも口頭で言うのではなく、意図的に紙に漢字で書いて指示するんですね」

駅員が読めないと、「そんな駅名も読めないのか!」「それでも鉄道会社の社員か!」と怒鳴り散らしてくるというから、困ったものである。
自分のほうが専門職より知識が上であるとわかると調子に乗るのは、様々なオタクに共通するが、鉄道ファンはとにかく上から目線になりがちだという。
「駅員が抵抗してこないとわかっているので、言いたい放題言われるんですよね」と、A氏。

また、東北地方の駅員は、九州の乗車券や特急券を発券する機会は少ない。もちろんその逆も然りだ。
そのため、列車名についてすべてを把握していないことは少なくない。そのため、駅員の知識を試そうと、わざと東北で九州の列車の切符を買ったり
複雑な経路の切符を作らせたりしようとする困った鉄道ファンもいるそうだ。

【中略】

「窓口で粘って“これはどう?”“あれは?”など列車名を無駄に入力させて、結局、切符を買わずに帰っていく鉄道ファンもいます。
いわゆる繁忙期や混雑時間帯には、できれば来ないでほしいですね。あと、最近増えているのは、駅に置いてある時刻表を盗む人。
詳細は言えませんが、こういう窃盗犯が増えているので、時刻表を常時置いていない駅も増えているんです」


続きはYahooニュース
デイリー新潮 2024/07/06 11:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/046acf166dd9f24aff3cacf4a5cae11c7587f35c




11 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:36:21.27
異常なのは撮り鉄だけ、鉄道ファンそのものはまとも

と聞いたが、やっぱりあれは嘘?

57 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:48:37.76
>>11
嘘だね

15 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:36:54.55
健常者は鉄道なんて好きにならないんだから、鉄道が好きだったり詳しかったりしたらその場で殺処理していいことにしないと周りの人間が危険

75 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:53:41.63
>>15
健常者は鉄道オタクを不快に思ってても君みたいな書き込みはしない。

86 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:57:25.31
>>75
知的障害者の見本
電車好きそう

26 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:40:37.79
発達障害だから覚えても仕方ない知識で
マウント取れると思ってるのよな
いちいち〇〇系とか型番覚えてさ
止まる駅全部覚えてバカみたい
おまえは運転手や車掌かよw

67 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:51:04.55
>>26
運転手や車掌に成れなかった成れの果ての姿

28 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:41:03.70
システムが複雑すぎるんじゃないの
無駄を省き使いやすさを優先するシステムができないものか
直感的にできるのが理想的なんだがなぁ

44 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:45:17.11
>>28
言ってる事はもっともやがそれは外野の正論で意味がない意見
事業は歴史が長くなるとスパゲッティになるんよ。つまり複雑化してしまう。
強権使ってシンプルにしてみたくなるけどそれをしたら大概事業が回らなくなり破綻する
ややこしくなるのはそうせざるを得ないそれなりの理由を組み立てていった結果やからな。ただ、現役の人間はなぜそのようになったのか過去を知らないから意味不明なルールでも守らざるを得ない

71 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:51:55.47
>>28
プログラミングをちょっとかじれば分かるが
万人にとって直感的なモノなんて存在しない
オマエにとって便利なものは誰かにとって不便なもの

30 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:41:48.24
家からややこしい切符でも発券予約できるようにして

55 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:48:17.56
>>30
できるでしょ?

31 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:42:10.26
これも訓練だと思って精進すればいいのに
難解な依頼に戸惑うのは基礎が出来てないから
テンプレのコピペだけでお茶を濁してるからそうなる

54 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:47:53.55
>>31
ほんこれ。
タダで勉強になるってのに。
ただし、鉄オタのほうも優しく接して教えてやってな。

73 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:52:46.27
>>31
もっともなんだけど、その後にマウント取って怒鳴り散らすのは違うんじゃない?

85 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:56:48.35
>>31
難解な依頼なんて滅多にないのだからベテラン呼んでやってもらえばいいだろ
窓口係程度にそんな知識量も完璧な仕事なんて求めないよ
滅多にない筈なのに自己満足の為にやって頻度を増やすクズが問題

36 警備員[Lv.16] :2024/07/06(土) 13:43:18.80
なんで鉄オタって気持ち悪いんだろうか

41 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:43:55.59
>>36
健常者じゃないからなw

46 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:45:53.94
驫木駅(とどろきえき)は青森県西津軽郡深浦町
艫作駅(へなしえき)は青森県西津軽郡深浦町

どこかとおもたら青森か

92 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:58:18.53
>>46
それを大阪とか福岡あたりでやったんだろうか

60 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:49:31.03
鉄道マニアと一緒に乗ると、乗車から降車までずっとウンチク聞かされるときあるからな
珍しいポイントだの線路幅がどうだの

72 名無しどんぶらこ :2024/07/06(土) 13:52:04.68
>>60
黙って聞いてやれば良いと思うけどね
どうせ大してやることがなくて暇なんだから
本でも読みたいなら邪魔だけど