自公国が103万円の壁を178万円に引き上げることで、多くの人々にとって収入増加への期待が高まります。これにより、生活の質が向上し、労働意欲も促進されるのではないでしょうか。
1 どどん ★ :2024/12/11(水) 16:50:08.71 ID:NN3DegsR9
自民党・公明党・国民民主党の3党の幹事長は11日午後に会談し、年収103万円の壁について、「国民民主党の主張する178万円を目指して来年から引き上げる」ことを明記した合意書に署名した。
ガソリンの暫定税率の廃止についても合意書に明記した。国民民主党はこの合意を受けて、今年度補正予算案の採決で賛成する方針を固め、補正予算案は今国で成立する見通しとなった。
自民党の森山幹事長、公明党の西田幹事長、国民民主党の榛葉幹事長が署名した合意書に明記された内容は以下の通り。
一、いわゆる「103万円の壁」は、国民民主党の主張する178万円を目指して、来年から引き上げる。
二、いわゆる「ガソリンの暫定税率」は廃止する。
上記の各項目の具体的な実施方法等については、引き続き関係者間で誠実に協議を進める。
フジテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68d60b953ac744c501530a69849fa56b76eab50
ガソリンの暫定税率の廃止についても合意書に明記した。国民民主党はこの合意を受けて、今年度補正予算案の採決で賛成する方針を固め、補正予算案は今国で成立する見通しとなった。
自民党の森山幹事長、公明党の西田幹事長、国民民主党の榛葉幹事長が署名した合意書に明記された内容は以下の通り。
一、いわゆる「103万円の壁」は、国民民主党の主張する178万円を目指して、来年から引き上げる。
二、いわゆる「ガソリンの暫定税率」は廃止する。
上記の各項目の具体的な実施方法等については、引き続き関係者間で誠実に協議を進める。
フジテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68d60b953ac744c501530a69849fa56b76eab50
2 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/11(水) 16:50:41.76 ID:sQ2z52D+0
178万円満額回答!?
10 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:52:19.68 ID:SOT1FIqp0
>>2
目指す だからな、中途半端になりそう
目指す だからな、中途半端になりそう
15 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/11(水) 16:53:16.92 ID:sQ2z52D+0
>>10
段階的に上げる可能性は高そうだね
段階的に上げる可能性は高そうだね
20 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:53:46.48 ID:SOT1FIqp0
>>15
よくやる手だな、毎年徐々にってな
よくやる手だな、毎年徐々にってな
26 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:54:29.79 ID:lo0vhdyJ0
>>10
安値日本一への挑戦!ってやつだな。
安値日本一への挑戦!ってやつだな。
24 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:54:09.74 ID:biI4bpTo0
>>2>>1
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで、国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。
32 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:54:57.16 ID:Mx7fKfSP0
>>24
立憲うぜーわ
夫婦別姓頑張っとけ
立憲うぜーわ
夫婦別姓頑張っとけ
60 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:57:49.02 ID:RPFH2Reg0
>>24
いつまで立憲信者やるつもり?wwwww
いつまで立憲信者やるつもり?wwwww
98 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:04:49.67 ID:Fj3fF9Sj0
>>24
奥さんとバレないようにしなさい
の約束だったらまた違うのになぁ
奥さんとバレないようにしなさい
の約束だったらまた違うのになぁ
5 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:51:43.85 ID:v5Zfjcv/0
凄いじゃん!
これからも自民党に入れようっと
これからも自民党に入れようっと
64 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:58:01.12 ID:UVU3GRht0
>>5
黙って下野してね
さすがに国民バカにしすぎたわ
黙って下野してね
さすがに国民バカにしすぎたわ
67 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:58:17.68 ID:rYiTSBg70
>>5
完全に統一信者
完全に統一信者
86 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:02:17.43 ID:S1RK+HPp0
>>5
自民なんてどうせ国民民主に言われて承諾した感じだろ
自民はマジでいらねぇ
自民なんてどうせ国民民主に言われて承諾した感じだろ
自民はマジでいらねぇ
12 警備員[Lv.18] :2024/12/11(水) 16:52:53.51 ID:TFWyDNjz0
給与所得控除はそのままでええから基礎控除だけ引き上げろよ
76 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:00:08.48 ID:RTT4glbZ0
>>12
それな。
でないと年金の手取りが増えない。
それな。
でないと年金の手取りが増えない。
23 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:54:00.50 ID:cDQnWgCS0
ガソリンの二重課税だけはマジ意味不明
92 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:03:54.42 ID:5u/jJhY20
>>23
車やバイクに乗らなきゃいいじゃん
車やバイクに乗らなきゃいいじゃん
99 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:04:53.93 ID:nDOzfkK/0
>>92
お前の家や最寄りの小売までどうやって物は運ばれてんだ?
お前の家や最寄りの小売までどうやって物は運ばれてんだ?
25 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:54:13.91 ID:xUuNSJq50
目指すだけ
達成するとは言ってない
達成するとは言ってない
36 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:55:07.65 ID:cDQnWgCS0
>>25
やらなきゃ参院選ボロ負けだからやるでしょ
やらなきゃ参院選ボロ負けだからやるでしょ
45 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:56:33.65 ID:SOT1FIqp0
>>36
だから何年かけてって決定して、私たちはやりました!
で選挙終わったら違う形で増税
だから何年かけてって決定して、私たちはやりました!
で選挙終わったら違う形で増税
56 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:57:41.20 ID:cDQnWgCS0
>>45
その程度じゃたぶん自民は負ける
その程度じゃたぶん自民は負ける
48 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:56:48.55 ID:biI4bpTo0
社会保障費を削減しない限り、ガソリン税の暫定税率も本税率に組み込まれるだけだよ。
62 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:57:51.60 ID:SOT1FIqp0
>>48
社会保障に手をつけるとメディアが大騒ぎするからな
社会保障に手をつけるとメディアが大騒ぎするからな
50 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:56:55.87 ID:RQ0m8w+s0
邪魔した立憲は本当に何がしたかったんだ?
53 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:57:18.67 ID:ZdTtQOmf0
>>50
邪魔したかったんだよ
邪魔したかったんだよ
69 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:58:49.65 ID:Mx7fKfSP0
>>50
本当立憲だけは財務省の役人かと思える邪魔ぷりだった
また財務省の役人もずるいんだよ
自分のアイディアを立憲に言わせて立憲の承認欲求を充たそうとさせてたよな
本当立憲だけは財務省の役人かと思える邪魔ぷりだった
また財務省の役人もずるいんだよ
自分のアイディアを立憲に言わせて立憲の承認欲求を充たそうとさせてたよな
51 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:56:57.91 ID:noa4RpVw0
え?
学生も専業主婦ももっと働けって言われるじゃん
最悪
学生も専業主婦ももっと働けって言われるじゃん
最悪
55 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:57:35.35 ID:tXg79pkJ0
>>51
そうだよ?
働き控えとかいう逃げはやめろということ
そうだよ?
働き控えとかいう逃げはやめろということ
52 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:57:12.40 ID:hPsRyLEq0
>暫定税率っていくら?
>ガソリン1リットルあたり112.5円に対し、そもそものガソリン税は28.7円。 これに、“一時的”といって上乗せした分(暫定税率)が、25.1円でガソリン税は合わせて53.8円。 さらに石油石炭税と消費税が加算され65円になります。
(神奈川県石油組合)
これ無くなるだけで国の助成なんて必要なくなる
>ガソリン1リットルあたり112.5円に対し、そもそものガソリン税は28.7円。 これに、“一時的”といって上乗せした分(暫定税率)が、25.1円でガソリン税は合わせて53.8円。 さらに石油石炭税と消費税が加算され65円になります。
(神奈川県石油組合)
これ無くなるだけで国の助成なんて必要なくなる
72 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:59:12.33 ID:dsTLPXcK0
>>52
いまはもう助成金のほうが高いんだろ?
それでも税金廃止だけは財務省が許さない
取った倍払おうとも税金は維持する
いまはもう助成金のほうが高いんだろ?
それでも税金廃止だけは財務省が許さない
取った倍払おうとも税金は維持する
65 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:58:08.41 ID:JHhwBAKh0
>> 国民民主党はこの合意を受けて、今年度補正予算案の採決で賛成する方針を固め
こんなふわふわした条件下で賛成するのか国民民主党は…
こんなふわふわした条件下で賛成するのか国民民主党は…
73 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:59:28.99 ID:BYPIT62n0
>>65
合意書作らせただけ前回よりはマシだぞw
これで反故にしたら自民党はただじゃ済まんだろうな
合意書作らせただけ前回よりはマシだぞw
これで反故にしたら自民党はただじゃ済まんだろうな
74 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 16:59:53.60 ID:tXg79pkJ0
>>65
まぁ実際賛成しないと本当に「何も決まらない」からな
空転とかいうレベルとは次元が違う話だから中身がアレでも賛成しないと駄目
まぁ実際賛成しないと本当に「何も決まらない」からな
空転とかいうレベルとは次元が違う話だから中身がアレでも賛成しないと駄目
78 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:01:08.08 ID:RxKS/4MU0
ガソリン19日から5円
1月15日から5円 補助削除で上がるって言ってなかった?
下がるのか?
1月15日から5円 補助削除で上がるって言ってなかった?
下がるのか?
83 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:02:01.47 ID:5Y38Q49T0
>>78
丸飲みなら来年度から下がるはずだが。
丸飲みなら来年度から下がるはずだが。
82 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:01:31.25 ID:Kc/3erlJ0
議会協力交渉だろ
この2点を飲めば
あとは自民党のやりたい放題ww
この2点を飲めば
あとは自民党のやりたい放題ww
87 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 17:02:28.48 ID:BYPIT62n0
>>82
でもまぁだからといってそれでまたやり過ぎると痛い目を見るのも自民党
でもまぁだからといってそれでまたやり過ぎると痛い目を見るのも自民党
コメント
コメントする